- 2021-04-07
1年点検を受けてきました!そして、タイヤの寿命が…
Ninja1000SXの1年点検。 4月に入り、ようやく暖かくもなりいよいよバイクシーズン到来です。雪が降る地域の人間にとっては待ちわびた季節がやってきました。 このNinja1000SXともかれこれ […]
Ninja1000SXの1年点検。 4月に入り、ようやく暖かくもなりいよいよバイクシーズン到来です。雪が降る地域の人間にとっては待ちわびた季節がやってきました。 このNinja1000SXともかれこれ […]
今まで様々なブランドとコラボしてアパレルやグッズを販売しているカワサキですが、初めてあのSEIKOとのコラボで時計が販売されています。 その名もLSAウォッチというものでLSAとは陸海空をさす英語のL […]
バイクに乗れない日々が続く。 仕事が年末から多忙で、ほとんどこちらに手が回らず、気づけば雪が降りバイクシーズンが完全に終わってしまいました。 富山県は1月に記録的な豪雪となり、交通網が完全に麻痺して、 […]
以前に話題のZX-25Rを試乗した事があったのでその時の事を記事にしてみました。ど素人の目線ですが何か参考になれば幸いです。 ついに試乗!ZX-25R!! 発売前から反響が大きく、年内の販売予定台数を […]
仕事帰りに何となくカワサキプラザに寄ったらもうすでに21年モデル忍千SXが展示されていました!ちょうどこの日に展示されたらしくていいタイミングでした。 展示してあったのは緑と黒のエメラルドブレイズドグ […]
SENA SRL2は多機能ですがボタンが3つしかないのでその分操作が複雑でいちいち取説を見るのも時間がかかるのである程度のボタン操作をまとめて書き留めておこうと思います。 完全個人用なので全ての操作を […]
海王丸パークは大型帆船を見ることができる数少ない場所。 富山に立ち寄りの際におすすめしたいツーリングスポットが海王丸パークです。 海の貴婦人と呼ばれる純白の帆船、「海王丸」が展示されているこの場所は晴 […]
今後のツーリングに備え快適性アップを狙い、ウインドシールドを交換しました。装着したのはKawasaki純正の大型ウインドシ-ルド(スモーク)です。お値段は税込¥16,390でした。 プラザで注文しまし […]
先月半ばようやく特別定額給付金が振り込まれました。みなさんはどういう使い方をされているでしょうか。 この春Ninja1000SXを購入して以降、お金の減り方が半端なくなっていて歯止めがかからない状況で […]