先日、インドネシアでカワサキの250cc4気筒SS「ZX-25R」が発表されました。昨年の東京モーターサイクルショーで世界初公開されてから8か月以上経ってついに細かい情報が公開されました。
発表当初からいろいろ噂が飛び交いましたが出力は驚きの50馬力(インドネシア仕様)で、クイックシフターやパワーモード搭載などと、電子制御も大型クラスに引けを取らず、車体の性能・装備については250ccクラスとしては文句なしのマシンだと思います。
詳細についてはここで書くより以下の記事を見た方がわかりやすいと思います。
⇒⇒⇒個人的バイクまとめブログ
⇒⇒⇒ヤングマシン
日本では7月17日に発表。発売は9月10日だそうです。価格については当初は100万円は超えると予想されていましたが、税込82.5万からといい意味で大きく期待を裏切られる結果となりました。
注目度が高いだけにかなりの人気になると予想されます。価格と言いスペックと言いカワサキさん素晴らしいと思います。排ガス規制をクリアしつつここまでの物を作り上げる技術力はさすがH2を作ったメーカーですね。

これを皮切りに他メーカーも作ってほしくなるところです。そうなればまた250ccSS人気の再燃となることは間違いないでしょうね!
ネットを見ていると正式発表前ですが予約が始まっているみたいなので早めに車両を押さえた方がいいかもしれませんね。250ccモデルなのでプラザだけではなく個人の正規取扱店やレッドバロン等のチェーン店でも販売されるはずです。どこでも取り扱いがあるということは逆を言えば各店舗に割り当てられる台数も限られてくるのでなおさら早めの行動が必要になってくると思います。
とにかく発売が非常に楽しみなモデルですね。来週の正式発表にも注目していきたいと思います。
個人的にもこのモデルは非常に興味があるので発売後、もし試乗車が用意されていたら是非乗ってみようと思います。
7/17追記
正式発表されました!日本仕様は3色展開で青色が無くなっていますね!
⇒⇒⇒カワサキ公式HP
発表当日プラザへ行く機会がありましたが、その日の夕方でもう2台の契約が決まっていました。平日にもかかわらず早すぎです笑
人気はやはりKRTカラーで納期はもう年末あたりになってくるそうです。他の色ならまだ納期が短いようですが、時間の問題のように思えます。今までこんなことがあったのでしょうか。発表当日でこの人気ぶりはすごいです。
生産台数も多いようですがコロナの影響もあると思うので、この先の見通しが怪しい分早めに押さえておくのが間違いなさそうです。