- 2020-05-09
フライングKを探せ!
フライングKとは 現在、川崎重工業のコーポレートマークはこのフライングKと呼ばれるものです。もともとはカワサキの二輪部門で使用されていたロゴですが、カワサキのオートバイの知名度が世界的に広まったことが […]
フライングKとは 現在、川崎重工業のコーポレートマークはこのフライングKと呼ばれるものです。もともとはカワサキの二輪部門で使用されていたロゴですが、カワサキのオートバイの知名度が世界的に広まったことが […]
RSタイチ コーデュラ フーディ RSJ330をレビュー RSタイチは本格的なジャケットから普段使いできるようなジャケットまで多くのラインナップがあります。僕はカジュアルに着たい方なので、そういった着 […]
Ninja1000SXのカラーリング展開 メタリックグラファイトグレー×メタリックディアブロブラック エメラルドブレイズドグリーン×メタリックカーボングレー パールブリザードホワイト×メタリックカーボ […]
今回3/31に発表、4/4に発売となったNinja1000SXとZH2が実は当初、5/1に発売を予定していたという話をプラザの方で聞きました。 ZH2は昨年10月に話題になったNinja ZX-25R […]
あると安心ドライブレコーダー バイクを契約してヘルメットの次に買ったのが実はドライブレコーダーでした。 近年、煽り運転など危険運転に関するニュースでドライブレコーダーの有用性が認められたてきたこともあ […]
NewモデルのNinja 1000SXの今回は外装の変更点についてお話していきたいと思います。 マフラーやメーターを見れば一目瞭然ですが、それ以外にも見た目で変更している場所があるので比較したいと思い […]
Ninja1000SXに乗るまで約1年半ほどバイクに乗っていない間がありました。 それまではYAMAHA MT-07に乗っていて、これが最初のバイクでいきなりの大型スタートでした。この時も思い切って新 […]
購入検討時にこのキャンペーンの存在を知り、5万円が返ってくるならとこの機会を逃すわけもなく、2つ返事で申し込みをしました。 先日、そのKAZEクレジットカードが届き、キャンペーンの申し込みが完了したの […]
オプションで取り付けた物以外にカワサキの「Wear&Goods,Accessories Catalog」に掲載されているオリジナルグッズをいくつか購入したので紹介していきたいと思います。 今回 […]
こんにちは。今回のコロナウイルスの影響で生活が大きく変わってしまった方も多いのではないでしょうか。 せっかくのゴールデンウィークもどうしようかと、バイクと向き合う毎日です。 カワサキプラザ富山でも営業 […]