- 2020-07-18
純正大型ウインドシ-ルドを装着。風防効果のほどは?Ninja1000SX
今後のツーリングに備え快適性アップを狙い、ウインドシールドを交換しました。装着したのはKawasaki純正の大型ウインドシ-ルド(スモーク)です。お値段は税込¥16,390でした。 プラザで注文しまし […]
今後のツーリングに備え快適性アップを狙い、ウインドシールドを交換しました。装着したのはKawasaki純正の大型ウインドシ-ルド(スモーク)です。お値段は税込¥16,390でした。 プラザで注文しまし […]
納車時に取り付けたドライブレコーダー(EDR-21)について、フロントカメラの取り付け方が甘かったようでいつの間にかとれてしまいました。これはお店に取り付けてもらったものなので今回はその対応も含め記事 […]
ラジエーターコアガードが到着! 先日、トリックスターから注文していたラジエーターコアガードが届きました。本当は納車までに間に合わせたかったのですが納期が1か月ほどかかってしまい遅れての到着となりました […]
DC電源が左側にあるので機器は左側に置いたの方がスマート。 前の記事でスマホマウントをステム部分から左側のハンドルバーへ変更しました。 Ninja1000では備え付けられているDC電源が左側にあるため […]
縦置きではやっぱり都合が悪かった。 現在、スマホマウントのベースにサインハウスのステムマウントを使用しています。製品自体に問題はなく、通常通り使用していました。 ただ、使用していてこのままではよくない […]